つないでぶろぐ。

ナースのみきち。                               ケアマネ⇒地域包括支援センター看護師⇒現在、病院で退院支援のお仕事しています。元気にイキイキその人らしく。おうちでは、夫と3人の子供と仲良く暮らしています。

<

あだ名といじめ。。そんなん、関係ないし。。。(*'ω'*)キョトン


スポンサードリンク


f:id:mikici:20201106002602j:plain


今日は、お休みで。

ニュースを見ていて、びっくり!!。。( ゚Д゚)

びっくりだし、呆れましたね。。

↓↓↓

 

www.excite.co.jp

 

そんなこと、決めなきゃいけないことなの??

あだ名=いじめにつながる

ツーブロック=不良

かけっこで順位をつけると凹むから順位をなくす。

 

なんじゃそりゃ!!

そもそも、オリンピックは金メダルがやっぱりほしいし。

結局、受験しなきゃだし。

 

 

あだ名をつけて、クラスで笑ってたら、思いっきり叱ったればいいじゃん。

自分がされて嫌なことは、人にしてはいけません。

小さな子供に教えてあげること。

小学校で集団社会のルールを学ぶ。

社会に出てちゃんと生きていけるように基盤を作る。

そのためには、良いことも悪いことも学ぶ必要がある。

 

そもそも、人が二人集まれば、意見の食い違いがでる

そんなときは、意見をぶつける、逃げる、折れる、譲りあう。。。

人が三人集まれば、特別になりたくなる

仲間外しをしたくなる

困っている人を見ると少し心地よくなる

人間って、そんな生き物でしょ???

でも、仲間外しをされたときの悲しさ、つらさを知って。

人にはしてはいけないと。

人との距離を考えたり。

自分で考えて、対応していく。

そんなことをだんだんと大人になるまでに学んでいくべきでしょ?

 

クラスには、いろんな人がいる。

足が遅いケド、勉強が得意な人。

宿題を忘れるけど、優しくて、人気者な人。

おとなしいケド、頑固な人。

体が大きいケド、小心者。

体は小さいけれど、声は大きい。

いろんな人がいて、欠点もあれば、得意なことがあるでしょ。

それで、いいじゃんって、教えてくれればいいと思う。

それが、良いんだよって、力いっぱい言ってくれる大人がいればいいと思う。

 

あだ名をなくせば、いじめがなくなるって、あほらしい。

あだ名をつけて、いじめてやろうっていう人は放置なままや。

そんな人は、他の方法でいじめるだろう。

いやがらせして、楽しむだろう。

靴をかくす?

そしたら、クラスの靴を管理し始める。

つぎは、縦笛を取る。

そしたら、縦笛も管理しなきゃ。

あほや。

そんなことは、わたしが小学生だった頃もあったわけで。

毎日、なんとかちゃんがナニナニ言って、どーこーしたって。

先生は、毎日、悪いものは悪いと力いっぱい叱ってくれた。

人間らしく。

心は通じるものだ。

クラスのみんな、先生が大好きだった。

悪いことをすると、一生懸命叱るおっかない先生だったけど。

 

個人的には、いじめってなくならないものだと思っている。

いじめって、楽しいから。

でも、悪いことだと一生懸命教えてあげる必要がある。

小さなうちに摘んであげる。

むしろ、あだ名でいじめるって、わかりやすさ。

かわいい芽のうちに摘んで。

悪いことは悪いと言い合える。

嫌なことは嫌と言える。

そういう組織を作る方法。仲間を作る方法。

良い芽を育てたいものだ。。。


大人になるまでに繰り返し失敗して。

苦手を協力しあって、支え合うほうがめちゃくちゃ楽しいことを学んで。

そしたら、いじめるなんてことは、自然と非常識なことになるだろう。

 

 

 

mikici.hatenablog.com

 

そして、就学前検診、行ってきました。

コロナの影響で、流れ作業な検診でした。

内科検診と歯科検診を流れに沿ってするだけ。

体育館に集まって、先生の話があるとか全くなく。

 

なんや。

そんなん、できるんやん。

 

コロナのことで、こうなるんなら、ずっとこうでいいなと思ったのでした。

集まった仲間がいろんな人な方がおもしろい。

良いことも悪いことも、体験しないと分からない。

大人になって社会に出たら、もっといろんな人がいて。

正しいこと、悪いことはしっかり自分で判断しなければならない。

まず入り口となる小学校。

子供たちを守るんではなく。

悪いことにふたをするんではなく。

何が正しいことかを学ばせてほしいと思うんです。

 

 

今日は、ツベコベでした。

ありがとうございました。。。(*´艸`)フフッ

 

( ´Д`)ノ~バイバイ