つないでぶろぐ。

ナースのみきち。                               ケアマネ⇒地域包括支援センター看護師⇒現在、病院で退院支援のお仕事しています。元気にイキイキその人らしく。おうちでは、夫と3人の子供と仲良く暮らしています。

<

【ずぼらママ】朝はいつもバタバタだけど。怒らなくて済む方法。。(*´ω`)


スポンサードリンク

3才男、6才女、12才男のママ。

毎日バタバタと仕事、家事、子育てやってます。

そんな中で、いくらでもイライラできる場面がありますね。

しようと思えばいくらでも。

でも、イライラすると余計に疲れる。

そして、イライラしている自分に嫌悪感。

ママならこんな気持ちわかりますよね。

かれこれ12年間。

ずっと未就学児と出勤している私。

今日は、『忙しい朝も、怒らなくて済む方法』です。

 

 

 

 

f:id:mikici:20210121223503j:plain

朝ごはんは、適当で良し。

朝ごはんは、バランスよく!

って、分かっているけどできません。

しようと思うと負担でしょうがない。

お昼は、保育園や学校で給食があるので。。(*´ω`)

一日3食、お腹いっぱい食べていれば大丈夫!

夜はちゃんとおかずするし。大丈夫!

うちの朝ごはんは、パン

できることは自分で勝手にしています。

食パンを焼く人。ジャムつけたり、チーズ乗せたり。

マヨパンとか。

その間、ママはお弁当詰めたり。他のことをします。

気にしない。視野に入れない。

時々、お饅頭とか。クッキーをデザートにしたりとか。

小麦粉だし。お餅だし。

要は炭水化物摂って、エネルギーになればいいかな?

大丈夫!!

 

 

 

できることは自分でする。

朝ごはんもそうだけど。

6才女は、保育園の用意も自分でします。

3才男は、着替えを自分でします。

12才男は、見守り、声かけ係です。

パパは保育園の連絡帳書く係。

などなど。

 

 

ママが一番バタバタしているけど。

みんなもそれぞれがんばっている。

自分だけバタバタしている気持ちになるときには、もう一度。

ママが一番バタバタしているけど。

みんなもそれぞれがんばっている。

唱えると、るん(^^♪ってなるでしょ。。。(*´艸`)

 

 

 

テレビはいつも同じ番組をつけておく。

で時間を把握。

うちは、Eテレを付けて。

番組と準備の項目は連動。

ルーティン化しとくと楽ですね。

 

 

 

行ってきますは、元気よく。

誰かがでかけるときは、みんなで見送りです。

元気に笑顔で「行ってきます」は気持ちがいい!!

 

 

 

余裕をもって出かける。

職場に着きたい時間から逆算して。

30分の余裕を持てば、だいたい対応はできる。

3才になればそろそろ急な何かって少なくなるけど。

それまでは、急なう〇ちとかもあるわけで。

早く出ると何かの時に余裕があるので、大丈夫。

余裕をもって目的地に着くと、少し散歩する余裕もある。

花を見たり。川を見たり。空を見たり。

行きたくない病のぐずぐずも、季節が手伝ってくれて。

保育園につく頃には、ボクも満足だったり。

 

 

 

 

余裕がないからイライラする。

当り前だけど、結局そういうこと。

余裕ができるように。

ゆっくり動けるように。

家族は仲間。

みんなで、毎日を乗り越えよう!!

 

ずぼらママ、最高~。。(*´ω`)

 

今日も、ありがとうございました。

( ´Д`)ノ~バイバイ