つないでぶろぐ。

ナースのみきち。                               ケアマネ⇒地域包括支援センター看護師⇒現在、病院で退院支援のお仕事しています。元気にイキイキその人らしく。おうちでは、夫と3人の子供と仲良く暮らしています。

<

写真を撮ったら、どうしてる??。。思い出の保存の方法。。。(*´ω`)


スポンサードリンク

ウチのリビングには、子供の写真が飾っています。

ふと目をやると。

今や中学生の長男が、超小さかったころがあったこと。。

女の子らしい娘になってきた長女が、ガッツさん似だったこと。。

三歳末っ子も、そうは言えども大きくなったこと。。

そんな写真に、ほっこりなります。

今日は、写真についてのお話します。。。(*´ω`)

 

f:id:mikici:20210108233508j:plain

 

写真の思い出。

わたしが、子供のころは。。

父さんがカメラで撮ってくれた。

小学生のころ?

写ルンです。。インスタントカメラが登場して。

写真はとても身近なものになりました。

あの頃は、写真を現像しないと見ることができなかった。

写真を現像して。

アルバムに閉じて保存が当たり前でしたね。

 

私の母の場合。

子供一人ひとり、別のアルバムに分けてました。

そして、子供たちが大きくなったら、子供たちに尋ねる。

この写真いる??

さいころの写真、あってもいいけど。

自分のはそんなにいらない。。(*´艸`)

結局、子供の写真は、親の満足のためだなと思うのです。

 

 

写真を撮って、データで保存。

長男が生まれたころは、デジカメが主流でした。

初めての子ってことで、何かのたびに写真を撮る。

笑っても、泣いても、毎日撮る!

SDカードの容量がいっぱいになったら、パソコンに移して。

CD-Rに焼いて。。とかしてましたけど。

息子が、3歳くらい??

実際、データを映像に出すことはないことに気付いたんです。

保育園で撮ってくれた写真を購入する機会があって。

長男のアルバムは、いっぱい写真撮ってるはずなのに、

保育園の写真ばかりになりました。。(*´艸`)

こりゃ、だめだな。。

 

 

 

 

写真にして保存する。

やっぱり、少しは写真にしないとだめだな。。と。

それ以来、半年に一回はデータを見直して。

写真にするようにしています。

写真にすると、月日が経つにつれて、写真も古くなります。

それがまた、年月を感じていいわけです(*´ω`)

 

長女が生まれ。

悩みがまた一つ。

アルバムをどう作るか。。

そこで思い出したのが、実家での体験。↑↑↑

写真は、親の満足にすぎない。。

となると。

現像した順に、挟めばいいだけということになりました。

我が家の年表になります。

順番にめくればいいだけなので、とても楽しいアルバムになります。

 

 

 

 

 

写真の現像は、やっぱりキタムラさん。

www.kitamura.jp

今は、いろんなアプリがあるようですね。

でも、わたしは、年賀状もキタムラさん。

慣れてて、便利なんですね。

送料もかからないし。

家で注文すれば、1週間以内には届くんです。

便利な世の中です。

tunaide.info

 

 

写真って、癒されますね。

デジタルな時代ですけど。

やっぱり、アナログの良さもありますね。

 

今日もありがとうございました。

( ´Д`)ノ~バイバイ